ppBlogを最新バージョン1.8.5に更新

ppBlogを最新バージョン1.8.5に更新

サンプルのppblog

2002年頃から、このサイトのppBlogを使ってきた。長い間、ランゲージタイプがEUCであったが、いつごろからかUTFバージョンになった。しかしながら、テーマや記事などEUCに書き換えて使ってきた。今回、最新バージョン1.8.5のUTFバージョンに移行させることにした。

無事、バージョンアップできたので、その方法を書いておく。

1.MartinさんのサイトLink から、Ver.1.8.5をダウンロード。(SafeMode)

2.これまで使っていた、ppblogを一時マイドキュメントに移動させる。一時退避。

3.ドキュメントホルダーにダウンロードしたUTF版ppBlogを展開。(または、FTPで移動)

4.ログインして、ユーザー名、パスワード、タイトルなど変更して設置。

5.次に、logホルダーとcommentsホルダーとPIXホルダーに、過去記事とコメント記事と画像ファイルを、一時退避したホルダーからそのままコピー。

6.ログインして、過去のカテゴリー名と静的ページ名を再度手入力。新バージョンでは、カテゴリー名とページ名(ページファイル名)を英単語で設定できるので、わかり易い英単語に変更。

7.ここで、新規記事を書いてみると、移行した過去の記事も一挙に閲覧できるようになった。

8.管理画面の画像管理に行って、画像データベースを再構築する。(画像で検索のため)

これで、移行とヴァージョンアップが完成。

ただし、困ったことに、左側のBOXにカテゴリー名とタグが表示されない。そこで、ownerホルダーのcategory_id.ini.phpの名前を適当に変更して、最新のひとつの記事を書き換えて更新してみると、カテゴリー別のタイトル、記事数などがBOX内に表示されるようになった。tagについては、古いtag.ini.phpを使ってもうまくいかない。現在のところ、タグの追加更新を記事ごとにやり直す必要があるのかもと思って放置している。

以上 備忘録。

(結論)長い間、ppBlogを使えて本当にMartinさんに感謝している、10年前の古い記事を継続的にバージョンアップ使えたのも、ppblogの記事やコメントの過去データがテキストエディターで簡単に閲覧できる形式であるから、logホルダーとcomentsホルダーのコンテンツさえ保存すれば、簡単にいつでも復旧や更新ができたことによる。「10年一昔」というが、当時、wordpressやMovableTypeと比較し、どちらを使うか悩んだが、ppblogを使えてよかったと思っている。

コメントを残す