デジカメが普及して、自宅サーバーを使って、簡単に 画像アルバムや趣味の写真館を構築できるようになった。
これまでに、設置し試行したことのあるCGIやPHPのスクリプトを、整理して、表にします。
携帯用のPHP、CGIスクリプトは一覧にして別掲中。
現在は、携帯・PC両用のブログ(BLOG)を使っているひとも多い。
ここでは、画像掲示に特化したものを中心にご紹介します。
それでも、FLASH の面白い効果、MySQLを使ってデーターベース機能を強化したものなど 特色があって面白い。
| 名前 | サーバ・DB | 言語 | 設置方法 | 携帯 |
| Singapore | MySQL | PHP | 解説 | X |
| Coppermine | mySQL | PHP | 解説 | X |
| 4images | mySQL | PHP | 解説 | X |
| WebAlbum:特報CGI | - | CGI | 解説 | X |
| WebAlbum | - | CGI | 解説 | X |
| Zphoto | - | Flash | 解説 | X |
| wnailer | - | Flash | 解説 | X |
| FlashAlbum | SQL不要 | FLASH | 解説 | X |
| ImageBoard | SQL不要 | CGI | 解説 | OK |
| Flash Image Gallery | SQL不要 | Flash | 解説 | X |
| ViewDiary | SQL不要 | CGI | 解説 | X |