葛城襲津彦、沙至比跪、貴国
神功皇后 摂政元年(辛巳年) 354年か? ―摂政前紀(仲哀天皇9年)― 神がかりになり
倭奴国とは?、狗奴国
魏志倭人伝の奴国 (奴国の記述)倭奴国でなく奴国 【帯方(たいほう)郡から倭(わ)へ行
伊吉連博德書
『日本書紀』には、百済滅亡、白村江敗戦という歴史的事件を見聞きした人たちが書いた、そ
論衡、山海経、漢書の倭人
中国の古記で最初に倭人が出てくるのは、中国の後漢時代の王充(紀元27年~紀元105年頃)が
濊、辰韓
『三国志』烏丸鮮卑東夷伝 「高句麗は遼東半島の東一千里の所にあって、南は朝鮮・濊貊と
晉書列傳 四夷倭人
晋書は、西晋4代54年(265ー316)、東晋11代104年(317-402)を記した正史である。帝
日本の古代の年号、法興について
日本最初の公年号は孝徳天皇の制定した「大化」であるが、中世に成立した寺院縁起・年代記
四世紀、五世紀の韓半島
356年、奈勿麻立干(なこつ(なむる)まりかん)の即位。「麻立干」は王を意味する称号 377
斯盧国、新羅
後の慶尚北道にあり、辰韓12ヶ国の中心となり、更に後代「新羅」として韓民族の中心国家